プレスリリース
サポーターズ、エンジニア学生対象のオンラインプログラミングコンテスト開催。挑戦者募集!
株式会社VOYAGE GROUP
サポーターズ、エンジニア学生対象のオンラインプログラミングコンテスト開催。挑戦者募集!
~最高賞金10万円!レベル1合格者にも、もれなくAmazonギフト券プレゼント~
~最高賞金10万円!レベル1合格者にも、もれなくAmazonギフト券プレゼント~
株式会社VOYAGE GROUP(東京渋谷区、代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典)の連結子会社で、キャリア支援事業を展開する株式会社サポーターズ(東京都渋谷区、代表取締役:楓 博光)は、全国のエンジニア学生全学年を対象としたオンラインプログラミングコンテストを開催いたします。オンラインで参加することができるため、学生は全国どこからでもプログラミング問題に挑戦することができ、2018年2月23日まで挑戦者を募集します。コンテストの最高賞金は10万円、レベル1合格者にも、もれなく最大2,000円分のAmazonギフト券をプレゼントいたします。
オンラインプログラミングコンテスト概要

■締め切り:2018年2月23日
■参加方法:イベントページの「参加を申し込む」より参加登録を行うと、メールにて問題ページURLが送付されます。問題ページに記載された方法で回答すると、次の画面が表示されます。投稿された回答は、現役エンジニアが評価いたします。
■参加資格:サポーターズに登録し、プロフィールを記入している(※)全学生。また、前回のオンラインプログラミングコンテストの受賞者は対象外となります。
※マイページ上で以下のプロフィール項目について記入がされていること。
(1)「キャリア編集」の必須項目
(2)「経験/スキル編集」の制作物の概要(制作経験有りの方のみ)
(3)「経験/スキル編集」プログラミングスキルの記入(スキルレベル・経験年数・用途まで)
■賞金:レベル1/レベル2の2段階となっています。
・レベル1:合格者全員にもれなくAmazonギフト券をプレゼントします。
金額は、2018年2月23日までにサポーターズ公式Twitterに投稿されている本イベントの告知ツイート( http://bit.ly/2mCpXrK )のリツイート数で決定します。
- 100リツイート以上
- 100円分のAmazonギフト券
- 200リツイート以上
- 500円分のAmazonギフト券
- 300リツイート以上
- 1,000円分のAmazonギフト券
- 500リツイート以上
- 2,000円分のAmazonギフト券
- 金賞
- 10万円
- 銀賞
- 5万円
- 銅賞
- 3万円
- 特別賞
- 1万円
※いずれの賞金もお渡しは3/15となります。
※賞金を受け取るためにはサポーターズのプロフィールのキャリア/経験・スキルを編集する必要があります
※受賞者の方々には別途、電話によるヒアリングを行う場合があります。代理の方による回答がなされていた場合、受賞は無効となります。
※レベル2の賞金対象者となった方は殿堂入りとし、次回以降は挑戦いただけなくなります。
サポーターズは、学生の就活費用の負担を軽減し、より積極的に就活に取り組むことができるよう、2012年5月、日本で初めて交通費がもらえる就職活動支援サービス「サポーターズ」(https://supporterz.jp/)を開始しました。現在、日本全国約30,000人の学生が登録し、地方学生にも多く活用されています。特に、エンジニア職の新卒採用支援としては、日本最大規模の登録数およびイベント数を誇り、年間約200イベントを実施しています。また、「同世代の仲間が欲しい」「スキルアップしたい」など、就職後の若手エンジニアの課題を解決し、総合的なキャリア支援を強化するため開始した「サポーターズCoLab」(https://supporterzcolab.com/)では、年間600イベントを計画しています。サポーターズでは今後も、「カッコイイオトナを増やす」をビジョンに掲げ、サービスの改善・拡充に取り組むとともに、その出会いの場として様々なイベントを企画してまいります。

- 株式会社サポーターズ
- https://corp.supporterz.jp/
- 代表取締役
- 楓 博光
- 所在地
- 東京都渋谷区道玄坂1-9-5 渋谷スクエアA 11F
- 設立
- 2012年4月2日
- 資本金
- 1,000万円(準備金含む)
- 主要株主
- VOYAGE GROUP100%子会社
- 事業内容
- 人材紹介業、情報処理サービス業及び情報提供サービス業
広告業並びに広告代理業、各種イベントの企画・運営
- 運営サイト
- 「サポーターズ」
- 有料職業紹介事業許可番号
- 13-ユ-3058
SHARE ON