プレスリリース
Zucks 、国内最大のアドフラウド対策ツール「SpiderAF」を導入し、「SBL MEMBERS」に参画~各社でブラックリスト「SHARED BLACKLIST」を共有し、参画企業一丸となってアドフラウドを撲滅~
株式会社VOYAGE GROUP

近年、インターネット広告市場の拡大に伴い、自動化プログラム(bot)を利用した広告トラフィックや、スパムコンテンツを大量生成したりすることで、広告費用に対する成約件数や広告効果などを不正に水増しする広告詐欺 (アドフラウド)が問題となっています。
Zucksはこれまでも、不正と判定される事象の分析と排除に日々取り組み、外部ツールとの連携による不正検知の強化や、不正防止連合(The Coalition Against Ad Fraud)に参画するなど、アドフラウド対策を行ってまいりました。このたび、新たに参画したSBLは、各社で収集した情報を共有することで、不正・ブランド毀損サイト/アプリかどうか事前に確認することができる日本初の新しいアドフラウド対策です。 Zucksでは今後も、社内のみならず外部パートナーとの協力による不正対策をも積極的に進め、モバイル広告市場全体の発展に貢献してまいります。

- 株式会社Zucks
- https://zucks.co.jp/
- 所在地
- 東京都渋谷区神泉町8-16渋谷ファーストプレイス8F
- 資本金
- 4,000万円(資本準備金2,000万円含む)
- 株主
- 株式会社VOYAGE GROUP 100%
- 設立
- 2011年4月1日
- 代表取締役
- 西園 正志
- 事業内容
- スマートフォン向け成果報酬型広告事業
スマートフォン向けアドネットワーク事業
スマートフォン向けインターネットメディアの企画・運営
SHARE ON